9867件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

切れ目ない支援を提供するために、母子保健法に基づく母子保健事業子ども子育て支援法に基づく利用者支援事業を一体的に実施するほか、支援ニーズを踏まえて、庁内関係課地域関係機関との連携支援のための連携調整等の役割を担うものであります。 以上でございます。 ◆1番(菊地ルツ委員) 御答弁いただきました。 4年経過したということであります。

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

金田知砂障害福祉課長補佐 相談機能におきましては、将来的な福祉サービス利用も見据え、圏域相談支援事業所による伴走的な支援につないだり、複合的な課題を抱える家庭への支援に当たり、地域包括支援センター連携したケース会議の開催や同行訪問も行っており、地域包括支援センターからは、以前より連携しやすくなったといった声もいただいております。 

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

これまで、市内林業事業体林業事業者に対しまして林業機械の導入支援を行うことで、作業効率化安全性の向上を図り、若年層の参入だとか雇用の確保など、林業事業体林業事業者体制強化に向け取り組むとともに、初めて林業に従事する就業者には、個人装備資格取得等支援また、一定期間就労した森林作業員交付される奨励金につきましては、北海道事業主作業員が一体となりまして掛金を負担するなど、森林作業員

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、移住促進事業における就職支援マッチングサイト活用について。一、コロナ禍での中小規模事業者への支援対策、市の独自支援について。一、市内事業者応援チケット利用状況利用店舗売上状況について。一、市内事業者応援チケット事業に関する事業者及び市民意見の聴取について。一、公共的空間感染症対策事業の詳しい内容について。一、中小企業特別融資新規貸付件数と金額について。一、市内景況感の把握について。

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

議長中川明雄) 浅田子育て支援部長。 ◎子育て支援部長浅田斗志夫) 今回の補正予算につきましては、子ども食堂や学習支援などの子ども居場所づくり事業を実施する団体に対し、新型コロナウイルス感染症感染防止対策を行いながら実施するために必要な経費の一部を、令和5年1月から3月までの3か月間、1か所1か月当たり4万円を上限に補助するものでございます。 ○議長中川明雄) 石川議員

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

出産子育て応援給付金に関し、給付要件とスケジュール及び転入者など多様なケースへの対応の考え方、国や北海道等への連携によるシステム構築考え伴走型相談支援充実に向けた体制整備考え方など。このほか、電気料金値上げに対する支援児童保育センターを加える考えなど。 次に、衛生費関係では、休日夜間急病センター利用者減少に伴う指定管理者支援考え方など。 

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

また、子ども均等割軽減子育て世帯への支援策としても有効であり、国としても未就学児軽減策に踏み出しました。自治体独自の支援策は歓迎されると考えます。次の点について伺います。  1、マイナンバーカード・マイナ保険証について。  1)、マイナンバーカード取得は任意か強制か。  2)、マイナンバーカードへのひもづけの予定は。  3)、マイナ保険証交付手続と日程。  

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

また、母子保健充実子育て支援拠点の整備保育サービス充実に努めてきたほか、子育て世代への住宅支援結婚生活支援事業などの移住定住に向けた促進策など、将来にわたって町が活力を維持するために必要な若い子育て世代に対する施策だけではなく、総合戦略で推進することとしている、地域経済拡充定住・交流・関係人口の拡大、結婚子育て支援充実、町の魅力化などのあらゆる分野で、そして、子どもから高齢者までのあらゆる

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

学校給食費無償化について私は2017年第2回定例会一般質問で、内閣府経済財政諮問会議子育て支援拡充として無料化を打ち出していることを取り上げ、市の考えをお伺いいたしました。市長は、国の働き方支援、子育て支援として提案されたと承知しております。本市では、生活困窮世帯に対して就学援助により無料化を実施している。今後国の議論を注視していくと答えられました。

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

町独自で実施している感染症に係る町内事業者等に対する支援策でありますが、音更事業復活応援金につきましては、8月31日をもって申請受付を終了し、457件、3,175万円の交付を行ったほか、9月30日までを使用期限としていた音更飲食店応援クーポン事業につきましては、106店舗において、7万9,775枚、3,988万7,500円の換金手続がされました。  

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

それから、例えば自治会支援をするための組合でもいいし、ですからそういういろいろやりようはあるのではないかというふうに聞いておりました。 ○議長阿部正明) 2番、大光議員。 ◆2番(大光力) ありがとうございます。今市長からそのようなお話をいただいて、まずはまちの基本構想にもうたっているように、これを見ていると重点施策で活躍という部分があります。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

中小企業に対する支援の中で、国の制度設計で問題なのは、事業転換だとか、あるいは業務の変更だとか、これが一つ要件になっているのです。ゼロゼロ融資とはまた別に、事業者支援、中小企業支援の中では一つの条件が定められている。ここのところは全ての中小零細企業、フリーランスも含めて支援するとなれば、やはりその枠組みについても自治体から実態に合わせて一定の発信が必要だろうと思っております。